僕の名前は、けびんです。 14歳の老犬です。
ペット - 2014年12月04日 (木)
僕の名前は、「けびん」です。
只今、14歳なので、人間でいえば、かなりの高齢です。
毎日の活動時間は、4時間ぐらいで、20時間は寝て過ごしています。

椅子の下に潜り込んで、くつろぐのも大好きです。
結構、下の敷物と同化してみえませんか?
保護色とも言ったりして・・・
おかげで、それが原因で、よくみんなから踏まれちゃいます。
尻尾をふまれちゃうことが多いんですよね。

好きなのは、食べる事、寝る事、散歩かな・・・
でも、ヘルニアがあるので、以前のように走れません。
まあ、早歩きぐらいの走りですけど・・・
でも、食い意地は凄いですよ~


一般的な、ビーグルと僕は少し違います。
色が一色少ないのです。
多くのビーグルは、3色なんですが・・・
僕は、2色しかありません。
種類的には、レモンというタイプのビーグルです。
おかげで、いまだに、子犬と勘違いされる方もおられます。

老犬なんで、目の回り、口の周りにイボもあります。
良性の腫瘍なんで問題はありませんが、結構大きくなりました。
手術で切るしか方法はないのですが・・・
年齢が年齢なので、全身麻酔に耐えれるかどうかで・・・
獣医の先生もお勧めはしません。

これから、どんどん寒くなるので、ファンヒーターの前が、僕の定位置になると思います。
寒いと、腰にくるんです。
また、痛み止めの注射が必要になるのかな・・・・ワン。
只今、14歳なので、人間でいえば、かなりの高齢です。
毎日の活動時間は、4時間ぐらいで、20時間は寝て過ごしています。

椅子の下に潜り込んで、くつろぐのも大好きです。
結構、下の敷物と同化してみえませんか?
保護色とも言ったりして・・・
おかげで、それが原因で、よくみんなから踏まれちゃいます。
尻尾をふまれちゃうことが多いんですよね。

好きなのは、食べる事、寝る事、散歩かな・・・
でも、ヘルニアがあるので、以前のように走れません。
まあ、早歩きぐらいの走りですけど・・・
でも、食い意地は凄いですよ~


一般的な、ビーグルと僕は少し違います。
色が一色少ないのです。
多くのビーグルは、3色なんですが・・・
僕は、2色しかありません。
種類的には、レモンというタイプのビーグルです。
おかげで、いまだに、子犬と勘違いされる方もおられます。

老犬なんで、目の回り、口の周りにイボもあります。
良性の腫瘍なんで問題はありませんが、結構大きくなりました。
手術で切るしか方法はないのですが・・・
年齢が年齢なので、全身麻酔に耐えれるかどうかで・・・
獣医の先生もお勧めはしません。

これから、どんどん寒くなるので、ファンヒーターの前が、僕の定位置になると思います。
寒いと、腰にくるんです。
また、痛み止めの注射が必要になるのかな・・・・ワン。
スポンサーサイト