白砂海老(シラサエビ)と、やはり、あれですよ☆
家飲み - 2014年12月15日 (月)
「道の駅・みつ」で購入してきた物・・・
私の好物です~
あのエビです。

室津産が・・・
本当に、このエビは、一般的には、流通していないので、もし、見つけられましたら
購入をお勧めします。
車エビ科なので、美味いです~

今回は、水槽で泳いで奴を購入しておりませんでしたので・・・

茹でエビで、いただきましょう。
茹でたエビもうまいですね~

美味い肴には・・・・
これです。
とれたてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホップ♪

今回は、ポン酢で食べました~
美味いな~

そして〆は・・・
我が家のオリジナルスープを使って「うどん」を食べました。
オリジナルスープとは、白菜、ベーコンを和風出汁(果粒)で作ったスープです。
塩、胡椒も使います。
白菜の甘みと、ベーコンの味が和風に合います~

私は、味に変化をもたらすために、中華出汁をしようしましたよ
テレビのCMで、香味スープでうどんを食べていませんか?
そんな感じで~

美味しかったです。
でも、白菜の甘みが勝っていたので、あまり、中華的な感じにはなりませんでしたが。
和中風で、美味かったです~
ご馳走様でした。
私の好物です~
あのエビです。

室津産が・・・
本当に、このエビは、一般的には、流通していないので、もし、見つけられましたら
購入をお勧めします。
車エビ科なので、美味いです~

今回は、水槽で泳いで奴を購入しておりませんでしたので・・・

茹でエビで、いただきましょう。
茹でたエビもうまいですね~

美味い肴には・・・・
これです。
とれたてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホップ♪

今回は、ポン酢で食べました~
美味いな~

そして〆は・・・
我が家のオリジナルスープを使って「うどん」を食べました。
オリジナルスープとは、白菜、ベーコンを和風出汁(果粒)で作ったスープです。
塩、胡椒も使います。
白菜の甘みと、ベーコンの味が和風に合います~

私は、味に変化をもたらすために、中華出汁をしようしましたよ
テレビのCMで、香味スープでうどんを食べていませんか?
そんな感じで~

美味しかったです。
でも、白菜の甘みが勝っていたので、あまり、中華的な感じにはなりませんでしたが。
和中風で、美味かったです~
ご馳走様でした。
スポンサーサイト