fc2ブログ
RSS

中華料理 雲井亭 (クモイテイ)

今回は、雲井亭に邪魔してきました~

三宮イーストエリアにある中華料理のお店です。

9


店内の様子~


9

このお店は、3000円で食べれるオーダーバイキングが有名なんですよ。

私が、お邪魔したときも、2グループの方々が注文されて食べておりました。


9


そして、メニューの中から、「あさり醤油ラーメン」をお願いしました。

実は、表記ミスなんだろなと考えておりましたので、

「あさり醤油」でなく、「あっさり醤油ラーメン」だと思っておりましので・・・・


9


さあ、GGBしながら待ちますよ。

しかし、ビール飲みながら、ラーメンが出てくるこの時間・・・

なんとなく、まったりとして、良い感じなんですよね~


9


はい、登場です。

具材は、焼豚2枚、メンマ、ネギだけです。

シンプルで良いですね~

そして、スープを飲むと・・・・・


9

あさりの味がする・・・・・

まさか、これは、表記ミスでなく、本当に「あさり醤油ラーメン」でした。

自宅に帰宅後、調べると、間違いありませんでした。




麺は、まあまあ美味麺だと思うのですが・・・・

どうして、中華屋で出されるラーメンの麺は、柔目なのかと・・・


9


今回は、ラー油を投入しましたが・・・

このスープには、ラー油が合いました~


9

ご馳走様でした~


今度は、何人かとオーダーバイキングでお邪魔しようかと思いました。

がっつり食べる方には、最適な店でしょうかと。



店名:雲井亭 (クモイテイ)
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15
TEL:078-261-8858
交通手段:三宮駅(神戸新交通)から156m
営業時間:11:00~翌0:30
定休日:無休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
5858: by ジャム on 2015/02/23 at 19:37:56

ガッツリ食べたい私としてはおいしそうですね!
アサリラーメンもなかなかおいしそうですなあ(*^_^*)

5859: by かっぱのしんちゃん on 2015/02/23 at 22:21:40

こんばんは~!
飲み食べ放題で3000円はお値打ちですね^^
あさり醤油ラーメンもいただきたいです(^○^)

5860:おはようございまする~(*^-^*) by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2015/02/24 at 09:13:49

あさり自体は入ってなかったんですね(笑)
その方が食べやすいかも。
ゴロゴロしてたら???になるし(;´艸`)

店内の様子が(笑)

5861:ジャムさんへ by ひびき on 2015/02/24 at 11:25:21

横目で見てましたが、3000円で、こんなに食べるのかと・・・

それだけ、凄いボリュームでしたね~

がっつり食べる方のには、最高かと(^^)。

5862:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2015/02/24 at 11:28:05

本当に驚くぐらいのオーダーバイキングを楽しめますよ~

あさりラーメンは、あさりが入っていたら最高だったのに・・・

神戸に来ましたら、是非とも(^^)

5863:秘書 Kさんへ by ひびき on 2015/02/24 at 11:33:30

店内は、まさに中華でしょう。

あさりが入っているほうが嬉しいですね~

ゴロゴロしているあさりから、身をいただくのも嬉しいですので~

5864:3000円 by ガラガラ on 2015/02/24 at 17:49:27 (コメント編集)

ひびきさん、こんにちは~

3000円で食べ飲み放題は安いですね〜
素晴らしいです。

あさりラーメンですと、普通は塩味が多いと思うんですけどね〜
醤油であさりは珍しいですね。

5865: by たれかは on 2015/02/24 at 20:43:48

こんばんわ。

ううむ、確かに中華料理店で食べるラーメンって、麺やわが多いような???

中国にはシルクロード経由でアルデンテは伝わらなかったんでしょうかね???




5866:こんばんは by トトロ on 2015/02/24 at 21:34:16

アサリラーメンってあるんですね
初めて聞きました 
ラーメンの麺が柔らかいってどうしてなんですかね
作っているのは日本の方ですかー?

5867:中華料理の麺 by 但馬屋惣兵衛 on 2015/02/25 at 08:29:45

そうなんですよね。
加水率がたかくて柔らかいのです。
ラーメンとは全く違う麺ですよね。
でも、わかっていてもたのんでしまう。
なぜかな(笑)。


しかし、暖簾がいい感じですね。
3000円のバイキングも面白いです。

5868:ガラガラさんへ by ひびき on 2015/02/25 at 13:30:14

こんにちは!

3000円でかなりの満足度満点のバイキング見たいです。

職場の方で知っている方がおられまして、伺うと、かなり食べごたえがあるとお聞きしました。

確かに、アサリには、塩ですね!

5869:たれかはさんへ by ひびき on 2015/02/25 at 13:34:25

なるほど


でも麺の固さにこだわるのは、日本特有でしょうか?
あんまり、中華で麺がどうとか聞きませんね。
麺料理もスープの一種ぐらいの扱いなんでしょうかね!

5870:トトロさんへ by ひびき on 2015/02/25 at 13:37:21

調理されている方は、中国の方でした。

あんまり、中華は、麺のこだわりが無いのでしょうか?

アサリも中華料理にあるから、流れ的には、普通なのかな?

5871:但馬屋惣兵衛殿 by ひびき on 2015/02/25 at 13:42:08

おっしゃる通りです。

よくお邪魔した中華料理の店で経験済みなんですが、もう少しゆで方に工夫すればとか思っておりました。
でも、茹で時間、普通に長めと感じておりましたので!

今度は、バイキングですかね♪

5872:良さそうですね! by J.Konishi on 2015/02/25 at 19:47:30 (コメント編集)

何度か食べに入ったお店ですがもう何年もいってません。
しじみだったら尚良いのですが、、、。
機会があれば是非!?
中華料理店のラーメンにしては珍しいですよね。

5873:J.Konishiさんへ by ひびき on 2015/02/26 at 08:44:55

おはようございます。

過去にブログでアップされていましたね。

私は、今回、初めてお邪魔しました~

定食類も充実していますね~

本当に、あさりの味がして驚きました。

これも、先入観でしょうか(^^)。

5874: by むらさん on 2015/02/26 at 09:02:43

本文とは関係ないんですが

今日の2月26日がいかなごの解禁日らしいですね

ってことで、休みを取っているので

明石までは行かないけど、姫路の天晴水産に行ってきます♪

5875:むらさんへ by ひびき on 2015/02/26 at 09:27:50

そうだったんですね・・・・

完全に忘れておりました・・・・

体長不良で、ダウンしておりました・・・・


そうだ、イカナゴの季節到来・・・

春近し・・・・

5876:管理人のみ閲覧できます by on 2015/02/26 at 09:48:29

このコメントは管理人のみ閲覧できます

5877:鍵コメさんへ by ひびき on 2015/02/26 at 13:16:22

コメントありがとうございます。

感謝です(^^)。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR