fc2ブログ
RSS

白銀の世界が・・・・その3

チャチャチャ~ン♪ チャチャチャ~ン♪

誰だ・誰だ・誰だ♪

白い翼の・・・・・・・・♪


コウノトリマン♪


神鍋火山外伝
コウノトリマン  参上


11


写真お願いしますと、お願いしますと・・・

素で・・・「ちょっと、待ってください」と答えてくれました・・・

そして、ポーズを決めてくれました。

思わず・・・話してくれたので、驚きました。







さあ、スキーを堪能したので、楽しみのランチタイムですね~

カセットコンロを持って来てます。

お湯を沸かしましょう。

11


ノンアルで、わしに乾杯♪


11

これが、本日のランチです~
カップ麺ですよ~


スキー場の食堂等で、お昼を食べると・・・・
高いし、そんなに美味しくないし、人が多いので・・・

11



でも、これが美味い。

アウトドアですね。

なんで、カップ麺だけど、どうして、美味いんだ♪


11






で・・・・・

問題です。

私が着ているのは、スキーウェアでは、ありません。

さて、何を着ているのか・・・・正解は?


11



正解は・・・・・

冬用のつり用の防寒着なんですよ~

さて、これを、スキー場で気づいた方がいるのか・・・

それとも、単なる、時代遅れのウェアと思われていただけか・・・・



昼から、少し滑り・・・・

そして、スキーを終了して・・・・

ある場所に向います。




やはり、あそこでしょう。

道の駅・かんなべ高原です。

ここは・・・道の駅なんですが・・・・・

11


温泉が併設されているんです。


でもね、皆さん、考えることは一緒ですね~

多くの方々で、賑わっておりましたので、ゆっくりと温泉を楽しめませんでした~

11



同じ兵庫県なのに・・・・

南部と北部では、全然違いますね~

11


久しぶりのスキーを楽しみました(^^)

次の日は、当然、筋肉痛で痛かったです。

また、来たいが、どうなるのか・・・・

それとも、スキー以外で、お邪魔しようかと・・・・・

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
5814:こんばんは by トトロ on 2015/02/15 at 19:51:36

兵庫県でスキー!出来るんですねー
雪も結構降るってことだー
スキーを履いたまま上へと登れるなんて初めて見ました
子供の時にすればきっと上達しますよね
大人になってからだと怖くて腰がへっぴり腰に
でも私は昨年ファミリーゲレンデでとっても楽しかったなー
ひびきさんも是非また行ってきてー

5815: by かっぱのしんちゃん on 2015/02/15 at 21:52:15

こんばんは~!
コウノトリマン、なかなか激務ですね^^
外でたべるカップラーメンはおいしいですが、
大阪でも札幌でも、みかけない商品です^^

5816:おはようございまする~(*^-^*) by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2015/02/16 at 07:15:49

コウノトリマン、誰だそれ?(笑)(笑)
同じ兵庫県やのに、知らない・・・(;´艸`)ぁぁぁ
何をしてくれる人なんでしょう?
あ、人じゃないのかな?(*≧m≦*)プ笑
後でググろ~っと!

釣り用防寒着より、白い長靴がナイスですぅ~(o^-‘)b笑

5817:トトロさんへ by ひびき on 2015/02/16 at 08:11:37

おはようございます。

兵庫県は、南部と北部では、全然違いますよ~
北部には、スキー場が何カ所もありますよ~

これは、便利で子供向けですよ=
私も乗車しましたが・・・
さあ、また行きたいけど・・・

5818:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2015/02/16 at 08:13:42

おはようございます。

コウノトリマン・・・ご当地ヒーローですよ~
スキーも滑りますよ。
素で会話もしてくれますよ~

このカップ麺は、九州産ですね~

5819:秘書 Kさんへ by ひびき on 2015/02/16 at 08:15:45

おはようございまする~

コウノトリマンは、ご当地ヒーローです。
私も今回初めて知りました(^^)。

あのう、長靴じゃなく、スキーブーツなんですが・・・
長靴に見えますよね(@@)

5822:コウノトリマン by 但馬屋惣兵衛 on 2015/02/16 at 10:07:47

私も昨日遭遇しました。

お恥ずかしながら初めて見ました。

あの温泉施設は規模が小さくてシーズン最盛期にはイモ洗いになりますね(笑)

5825:但馬屋惣兵衛殿 by ひびき on 2015/02/16 at 11:38:51

あのようなご当地ヒーローがいるんて驚いておりますが・・・

コウノトリを売りにしている但馬ならではかと。


「あの温泉施設は規模が小さくてシーズン最盛期にはイモ洗いになりますね(笑)」

洗い場も無く、本当に、ゆったりと温泉を楽しめませんでした。
これなら、少し移動して、温泉を探せばよかったかと思いました。

5826:クルマでカップ麺 by ガラガラ on 2015/02/16 at 15:06:22 (コメント編集)

ひびきさん、こんにちは~

カセットコンロでカップ麺。
王道ですよね〜

温かいスープで体も温まるし、なにより財布に優しいですよね
 (^_^)v

5827:ガラガラさんへ by ひびき on 2015/02/16 at 17:04:27 (コメント編集)

こんにちは~


王道ですよね~

これが一番美味い場合もありますので・・・・

野外スポーツの定番ですね~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR