fc2ブログ
RSS

インフルエンザのような風邪でダウンしてました~

ブログの更新が停止しておりました。

事前報告なく、更新を停止していたのは・・・・

ある日の夜明けに、「38.4度」の高熱と全身倦怠感で・・・・・・・

これは、インフルエンザかと・・・・・

インフルエンザに感染したことがないので、初めての経験でしたので・・・


そして、朝に病院に向かいましたが、検査するには、時間が経過していないと・・・・


インフルエンザの検査は、発症してから、12時間経過するのがBSETらしいですね。

実は、私、知らなかったのです・・・・

朝の診察では、医師は、間違いなく「インフルエンザ」じゃないかと診断されましたが、インフルエンザが陽性反応が出ていないので、普通に、風薬を処方され・・・
また、高熱・・・「37.5度以上」が出れば、再診してくださいと・・・・


やはり、日中には、「38.2度」の熱が出たので、夜間に再診です。

しかし、インフルエンザ検査の結果は、陰性だったので、インフルエンザではないと・・・・

だが、医師は、風邪と診断せず、「インフルエンザ疑い」と診断しちゃいました・・・・

で、そうなると、出勤していいのか・・・・・

休むべきなのか・・・・・

でも、医師は、「ゆっくり休養してください」と・・・・・・?

はい・・・・・いつまで、休養するの?




おかげで、次の日に、違う医療機関に診察を受けました。

そこでも、検査を受けて、陰性でしたので、その医師は、「風邪ですね」とはっきりと断言したのです。

そして、医師は、「状態から考えて、予防接種を受けているので、インフルエンザを発症せずに、かなり強めな風邪になった」のかと・・・・・

はっきり言いまして、私自身、風邪を引いても、ここまで、重篤な状態は、初めてでした・・・

全身の筋肉痛なんて、経験したことありませんでしたので・・・・

だから、インフルエンザだと思い込んだのですが・・・・・

おかげで、寒い中、医療機関を2件も訪ねて3度受診して、隔離はされるは・・・

時間は取られるは・・・・


やはり、不安な場合は、セカンドオピニオンを求めてもいいのかもしれませんね~



が、実は、インフルエンザの診断検査なんですが・・・・・

この検査方法は、100%では、ないのですよ。

陰性反応で、最終的に、インフルエンザと診断されるケースもありますので・・・

おかげで、熱と全身筋肉痛とで、ダウンしておりました・・・・


また、体調が、万全となりましたら、復活いたします。


来週、2件送別会の予定が入っているけど、大丈夫かな・・・・





スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR